病院や介護施設で防犯・監視カメラや電気錠の事なら当店まで
長崎県・佐賀県でセキュリティ対策をお考えの医療・介護関係の方はカギの110番佐世保までご相談ください。長崎県大村市・諫早市・佐世保市や佐賀県武雄市などを中心に、防犯カメラ・監視カメラ・電気錠・カードキーの事など、セキュリティ対策全般についてご相談いただけます。カギの110番佐世保までお気軽ご連絡ください。
防犯カメラの修理・交換・入れ替え
古いカメラの取り換え、工事は、
カギの110番 by 防犯システムへおまかせ!

サービス料金
出張費・税込
+
必要に応じ部品代等
合計

●カメラの入れ替え(4-5台)
50万円
●録画する機械
10万円
+
カメラの台数
3万円
×
4台
+
工事代
20 ‐ 30万円
40 ‐ 50万円
●電子錠(顔認証・カード・鍵)
1‐ 2万円
入退室を管理しているナースステーションでどこかの部屋の扉が開いたら感知する
お年寄りが外に出れないようにカギは
顔認証
10 ‐ 20万円
※18時〜時間帯手数料が発生します。ご不明な点は、お気軽にご相談下さい。
当店が選ばれる理由

導入実績と専門知識
病院や介護施設は特有のセキュリティニーズがあるため、同様の施設での導入実績が豊富で、適切なソリューションを提案できる当店にお任せください。

アフターサポート体制
防犯システムは、導入後のメンテナンスやトラブル対応が欠かせません。導入後、病院から異変が検知された際にも、迅速に駆けつけ対応しております。万が一の際にも安心です。

コストパフォーマンス
予算内で最適なシステムを導入することが重要です。高品質な機器とサービスを提供しつつ、長期的なコストを考慮した提案をいたします。
病院・介護施設の防犯対策
当店は鍵の防犯専門店です!
確かな技術と豊富なアイディアで防犯・セキュリティのお悩みを解決いたします!
不審者侵入と入居者の徘徊リスク
病院や介護施設では、認知症患者や知的障害者の徘徊防止を優先するあまり、非常口や出入口を施錠するケースが見られますが、これは消防法に違反する場合があり、災害時の避難を妨げるリスクを抱えています。

不特定多数の出入り管理の難しさ
施設では多くの人が日常的に出入りするため、不審者が侵入しやすくなり、セキュリティの維持が難しいという問題も存在します。

おすすめの防犯対策
01
高性能な防犯カメラの活用
防犯カメラを施設内外に適切に配置し、侵入者を監視しながら、入居者の徘徊もリアルタイムで確認できるシステムを導入することで、双方向のセキュリティを確保できます。レンタル防犯カメラ 防犯カメラを気軽にレンタル出来ます。

02
電気錠と火災報知器の連動システム
電気錠を導入し、災害時には火災報知器と連動して自動解錠されるシステムを導入することで、通常時の不審者対策と災害時の迅速な避難の両方に対応できる環境を整えることが重要です。

03
入退室管理システムの導入
カードや生体認証を用いた入退室管理システムは、不正な入室を防ぎ、職員や外部業者の動きを把握できます。これにより、患者や施設内の物品が安全に管理され、セキュリティの透明性も向上します。

これにより、施設は入居者の安全を守りつつ、法的な要件も満たすことができます。
まずはお気軽にご相談ください。

防犯強化対策事例
当店では、特に防犯対策に力を入れており、30年以上の実績があります。
病院の通用口での設置例

病院の通用口に設置したことで、夜間などの緊急時に職員がスムーズに出入りできるようになりました。
病院の手術室での設置例

手術室のカメラを最新のシステムに入れ替え、旧式の大がかりなシステムを更新しました。
病院のサーバー室での設置例

サーバー室の入口扉に暗証番号式の錠前を設置し、内側からはレバー操作だけで開閉できる仕様です。また、非常時用の解錠鍵も備えています。
①お電話・メールフォームにてお問い合わせ
まずはお電話又はお問い合わせフォームよりお気軽にご連 絡ください。防犯設備の専門家が無料でお客様に最適なアドバイスを提供いたします。
お電話の受付時間は7:00~22:00(年中無休)です。
②ヒアリング・現場調査
現地にてお客様のご要望やご不安、価格に関するご相談を承ります。設置予定の現場を確認し、現状の改善点を含めた防犯診断を行わせていただきます。
③ご提案
お客様のご要望やご予算に合わせた最適な防犯システムをご提案し、お見積書を提出いたします。また、防犯システム導入の必要性や、それによって得られるメリットや安心感についてもご説明いたします。さらに、導入後のアフターサービスやメンテナンスについても詳しくお話させていただきます。
④ご契約
ご提案内容やお見積もりにご納得いただけましたら、お申し込みの手続きを進めさせていただきます。ご不明な点やご不安な点がございましたら、何度でもお気軽にご相談ください。
⑤設置工事
お客様のご都合に合わせて設置工事の日程を調整し、弊社スタッフが丁寧に工事を行います。土日祝日や夜間の工事も対応可能ですので、ぜひご相談ください。
⑥防犯システムの使用方法のご説明
設置工事完了後に、お客様へシステムの使用方法をご説明いたします。また、当店が作成した分かりやすい説明書も併せてお渡しします。
⑦機器の保守・メンテナンス・アフターフォロー
設置したシステムの故障や修理にも迅速に対応いたします。また、使用方法の変更についてもお気軽にお問い合わせください。保守やメンテナンスも承っております。
ご利用までの流れ
会社概要
店舗名
カギの110番佐世保
代表
太田 宏郁
電話番号
0956-24-8400/ 0956-24-0110
住所
長崎県佐世保市三浦町1-31新石橋ビル1F
受付時間
7:00~22:00 年中無休
支店・営業所
長崎店
〒850-0034 長崎市樺島町1-1
TEL:095-824-0110
支店・営業所
大村営業所
〒856-0809 長崎県大村市沖田町162-7
TEL:0957-28-8110
事業内容
電気錠、防犯カメラ、セキュリティー対策、防犯ガラス設置、カギのトラブル、合カギ作成
対応エリア
長崎県大村市・諫早市・佐世保市・佐賀県武雄市
アクセス
国道沿い 戸尾バス停すぐ近く
30年以上の実績・お見積り無料
防犯カメラ・監視カメラ・電気錠・セキュリティの販売やメンテナンス
パッケージでのご提案が可能
メンテナンスもOK
長崎県内全域対応(離島を除く)及び佐賀県の一部
年中無休で対応します。
いつでもお気軽にご連絡ください!